ルーフやボンネットがボコボコに…雹害時の修理方法にはご注意を! 2024/04/17 近年の気温の上昇や気候変動などもあり雹の降る回数、そしてその粒の大きさも大きくなり、車両への被害が増加しています。今回はそんな雹害車両の修理方法について記事にまとめました。目次出典:https:/…
もはや絶滅危惧種!?PS13 シルビアをリフレッシュ/レストアして乗りたいオーナー募集! 2024/03/23 販売台数は約30万台と歴代シルビアの中で最多を記録したS13/PS13シルビア。30年前はどこにでも走っている車両であったが、2024年現在ではその姿を殆ど見なくなってしまいました。そんな中、CARSHOPCHANN…
海老名・寒川・茅ヶ崎エリアでのボディコーティングならお任せ!Tempa YOKOHAMA BASEにて磨きからガラスコートまで承ります! 2023/07/03 大切な愛車をキレイに保つためにお車の洗車やワックスがけなどで苦労されてませんか?暑い中・寒い中での洗車は本当に大変。そんなときはボディコーティングがオススメです!目次Toggle洗車回数激減!ボ…
トランクのシーリングにクラック!?雨漏り修理はパッキンだけじゃない!20万km走行のZN6 トヨタ86はこんなところも傷んでいた! 2023/02/24 20万kmも走ればあらゆる箇所が傷んできて当然。今回はエンジンやミッションだけでなく、トランクにも魔の手が押し寄せていた!?目次Toggleトランク内に濡れた跡が!テールレンズを外すと、そこには…!?…
安心安全のデントリペアでFD3S RX-7のヘコみを直しました! 2022/10/07 エンジンのO/Hから始まり、先日リトラクタブルヘッドランプカバーも新品に交換して、着々とRX-7のレストアもいい感じに進んでいます。リトラクタブルヘッドランプカバーとヘッドランプベゼルを新品に交換…
誠に申し訳ございません。皆様に販売するつもりのZN6 トヨタ86をいしてつが購入してしまいました。 2022/09/16 走行距離が20万kmのトヨタ86の販売を開始して数ヶ月経ちました。その後トヨタ86は売れたのでしょうかいきなりいしてつが土下座をしていますが、問い合わせが殺到し抽選販売になっているのでしょうか前回…
YOKOHAMA BASEオープン記念!RX-7レストア交換済みパーツプレゼントキャンペーン!! 2022/09/01 今回YOKOHAMABASE開業を記念してキャンペーンを開催します!!題して「YOKOHAMABASEオープン記念!!RX-7レストア交換済みパーツプレゼントキャンペーン!!」です!!みなさんと一緒にこれからYOKOHAMABASEを盛…
ダメ!絶対!! ホイール(アルマイトリム)に使用NGのアルカリ系洗剤をかけてみた! 2022/08/11 みなさんが車を洗車する際どんな事に気をつけていますか愛車に傷がつかないようにしっかり汚れを水で流して、よく泡立てた洗剤を柔らかいスポンジや、タオルに含ませて滑らすように洗車する。泡が乾燥し…
リトラクタブルヘッドランプカバーとヘッドライトベゼルを交換!FD3S RX-7のお目目がパッチリに! 2022/07/27 プロショップSCREENさんにエンジンをO/H(オーバーホール)してもらい走れるようになったFD3SRX-7いしてつ号。O/Hと一緒に片目しか開かなかったライトも両目とも開くように直してもらいました。エンジンのO…
デントリペア歴20年のプロ直伝!ヤフオクで買った市販のデントリペアキットの使い方! 2022/07/27 車に乗っている方なら分かると思いますが、事故や台風、雹などの自然災害によって車に傷が入ってしまったり、凹んでしまうとかなり高額な修理費用が予期せぬタイミングでかかってきますよね…。もちろん修…
FD3S RX-7 エンジンブロー車 復活への道!!車両購入の巻 2022/06/21 相場についていろいろ語っている私ですが、この度ご報告がございます。それは…目次ToggleRX-7好きのいしてつそんないしてつが6型のRX-7買っちゃいました。データで見たら悪くないRX-7好きのいしてつ今も…
FD3S RX-7のブローしたエンジンをオーバーホール! 2022/06/14 RX-7のレストアシリーズ!今回はブローしてしまったエンジンをO/H(オーバーホール)して復活しました!前回、宮城県富谷市にあるプロショップSCREENさんの千葉社長から届いたエンジンブローの報告の模様は…