株式会社Tempa

グランツーリスモに脇阪寿一も参戦!クルマで未来を創るプロジェクト企画JSGG

お問い合わせはこちら

グランツーリスモに脇阪寿一も参戦!クルマで未来を創るプロジェクト企画JSGG

グランツーリスモに脇阪寿一も参戦!クルマで未来を創るプロジェクト企画JSGG

2022/05/15

こんにちは!「脇阪寿一とクルマで未来を創るプロジェクト」メンバーの古家です。

 

2022年各モータースポーツカテゴリーも徐々にシーズンインする頃ではないでしょうか。そんな中「脇阪寿一とクルマで未来を創るプロジェクト」内でも、あるカテゴリーのシーズンインが近づいています。その名も・・・

 

JSGG「Juichi-Project Supporters Granturismo Grandprix」です!

 

 

JSGG 寿一プロジェクト

 

・・・え?知らない?(^^;

 

という方が殆どだと思います。そこで今回は「脇阪寿一とクルマで未来を創るプロジェクト」とプロジェクト内で開催されるJSGGとは何なのか、簡単に説明をさせてください!

 

脇阪寿一とクルマで未来を創るプロジェクトとは?

 

プロのレーシングドライバーである脇阪寿一さんが代表を務め、クルマやモータースポーツに対してアツい想いや課題意識を持った仲間と共に考え議論し、アイデアを具現化するプロジェクト型のコミュニティ。脇阪寿一という人間をフルに活用。つまり「使い倒して」クルマを楽しむ新しい形、クルマ社会の未来を一緒に創り出します。

 

画像をクリックするとリンクへ飛びます

寿一プロジェクト画像

参照:https://community.camp-fire.jp/projects/view/225014

 

脇阪寿一について

 

画像をクリックすると脇阪寿一 オフィシャルサイト (js-style.com)へ飛びます

参照:https://js-style.comPROFILE

 

ミスターGT

 

日本最高峰のレースであるフォーミュラニッポン、SUPER GTで輝かしい戦績を残しました。SUPER GTでは2002年、エッソウルトラスープラでいきなりシリーズチャンピオンを獲得。その後も2度のシリーズチャンピオンを獲得し「ミスターSUPER GT」の称号を得るなど黄金時代を築きました。

 

現役引退後のキャリア

 

2016年SUPER GTドライバーからの引退発表後はLEXUS Team LeMans WAKO’Sチーム監督に就任し、2019年シリーズチャンピオンを獲得。2020年からはDENSO KOBELCO  TEAM SARDへ移籍し1人ずつが考え行動するチームづくりに取り組む。

2019年より自身のレーシングチーム「ASSO MOTOR SPORTS」を発足しTGR 86/BRZ Raceに参戦。ドライビングシミュレーター“iRacing“で展開するe-MotorSportsにも熱を入れ若手育成にも取り組む。

 

一方で、TV雑誌ラジオなど多数のメディア出演からレーシングドライバーとしては抜群の知名度、2016年TOYOTA GAZOO Racingアンバサダーに就任。『クルマの楽しさやモータースポーツの魅力を広く伝えたい』という強い想いから、レース活動以外にも全国各地のイベントや販売店でも精力的に活動しています。また、イベントプロデューサーとしてもTOYOTA GAZOO Racing FESTIVALの総合演出をはじめ、様々なモータースポーツイベントをプロデュースしています。

 

2020年より日本体育大学の非常勤講師として未来の競技者・指導者づくりに貢献にもしています。テレビでおふざけしている姿だけではないんです!笑

 

JSGGとは

 

国内トップレースカテゴリーで活躍してきたプロレーシングドライバー脇阪寿一さんと共にクルマやモータースポーツの未来を考え、発信していくプロジェクト。その活動の一つとして開催されているのがJSGGです。

JSGGはPlayStation4のレースゲーム「グランツーリスモSPORT」を使用した参加型レース大会です。

 

参照:https://www.gran-turismo.com/jp/products/gtsport/

 

 

 

 

 

JSGG Youtube公式チャンネル

参照:https://www.youtube.com/channel/UCspaFwlH-FDrTwRl2rqeNpA/videos

 

プロジェクト内のメンバーでレース、実況、配信を全て行いYouTubeでライブ配信をしています。メンバー間で反省会を開き毎戦バージョンアップも行われています。出場者は初めてグランツーリスモをプレイをする初心者から、オンライン大会経験の上級者まで様々。

 

獲得したポイントにより加算されるサクセスウェイト(ウェイトハンデ)の制度を設け、ラップタイムが拮抗するように調整され、下位のドライバーにもチャンスが生まれ毎戦白熱したバトルが展開されています。昨年は全8戦が開催されポイントランキング制の年間チャンピオンが争われました。

 

 

 

マシンはTOYOTA86が使用されマシンのカラーリング(リバリー)もドライバーが考え、チーム名やドライバー名などオリジナリティが溢れています。また、ハンデによる各マシンの性能調整以外は全てワンメイクで行われます。このハンデにより速い選手が一人勝ち出来ず、遅い選手にも優勝のチャンスがあるレースが展開されています。

 

 

と、私が説明してもあまりピンと来ないと思うので、、、昨年の第3戦、脇阪寿一も出場したレースの模様をご覧ください!具体的なルールについても動画内で説明しています。

 

動画はこちら

 

いかがでしたか?

 

面白いと思っていただけた方もそうでない方も、是非チャンネル登録をお願いします。また動画を観て興味を持たれた方、一緒に走ってみませんか?寿一プロジェクトでは現在もメンバー募集をしております。

 

今シーズンも全員で意見や知恵を出し合い、面白いと思っていただける配信を目指しています。まだまだ至らぬ点ばかりですが応援よろしくお願いします!
そんなJSGG、2022年はマシンをGR86にスイッチし新たなスタートを切ります!

 

 

JSGG2022マシン

 

 

昨年には無かった企画やレースも考えているのでお楽しみに!今後も定期的にブログを更新していくのでこちらも是非よろしくお願いします。

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。